
8インチ平盤ガラス研磨機 ポリッシャーキング08FNS

店主も愛用している平盤研磨機「ポリッシャーキング08FNS」。
8インチは約20㎝、かなり広い面積を研磨することが出来ます。
店主は主にキルンワークで製作したガラスの底面研磨に使用しております。
電気炉で焼成したガラスは炉の棚板と接触したまま溶けますので焼き上がったガラスの底面はザラザラです。
それを平盤研磨機で磨きだすことでピカピカのガラスを作ることが出来ます。
これまでは高価だった研磨パッドも安価なエコノミーパッドが販売されたことで、
導入された方も多くなってきました。
![]() ![]() |
|||
![]() |
|||
8インチ(約20cm)マグネットディスク用・国産研磨機 ポリッシャーキング08FNS 品番P11530 当店特別価格143,900円(税抜) 【158,290円(税込)】 ※2022年春に当商品は値上がりしており一般市場価格は187,000円(税込)です。 当店はメーカー正規認定販売店のため、出来る限りの安価にてご提供させて頂いております。 |
|||
【仕様】 ■本体サイズ:約W300xD360xH300mm(突起部含まず) ■本体重量:約22kg ■使用電源:100V・200W(50/60Hz) ■定格使用時間(無負荷時):30分 ■主軸回転数(無負荷時):1450rpm(50Hz)・1750rpm(60Hz) ■対応研磨パッド:8インチマグネット付研磨パッド(別売) ■給水方法:水道直結システム ■日本製 |
|||
【セット内容】 ■研磨機本体 ■取扱説明書 ■排水用ホース ■アース棒 ■冷却水滴下用先端ノズル ■給水用ホースバンド 各1個 |
店主使用例 | |
![]() 店主の場合、露光フィルムの水現像も行うため蛇口のホースは抜きやすくしています。 固定して使う場合はフリーズバンドでしっかり固定してください。 また、写真では取り外してありますが、通常使用するときは研磨機の後ろに台所のガスコンロの後ろに置く 油跳ね防止のアルミのガードをおいて水の飛び跳ねを防止しています。 (研磨機の後ろに電源のコンセントがあるため、コンセントに水が掛からないように気を付けています) |
|
このタイプの平盤研磨機には珍しく、 回転盤の周りに水撥ね防止の囲いがされています。 このガードがあるだけで作業者への水撥ねが かなり軽減されています。 |
|
![]() |
回転盤に水を供給するフレキシブルホースには 水をオンオフするためのコックが付いています。 店主は水道の蛇口で水量を調整しているため このコックはいつも全開にしています。 蛇口が遠くて、このコックで水のオンオフや水量を 調整する場合、ホースは耐圧ホースを使用し ホースをフリーズバンドでしっかり固定してください。 |
スイッチの部分にはゴムカバー加工と 水よけガード加工が施されています。 水に弱いスイッチ部分の保護がされています。 ※漏電防止のため機器にはアースを取ってください |
8インチ研磨機用エコノミー研磨パッド
![]() |
|||
![]() |
|||
8インチ研磨機用エコノミーパッドが新登場!! 研磨機が欲しいけど研磨パッドを全種類揃えると研磨機本体と同じくらいの金額になってしまう、 パッドは消耗品だから高い消耗品はランニングコストがかかってしまうなどの理由で、 導入を控えておられた方に朗報です。 従来の価格より遥かに安価な研磨パッドが新発売となりました。 |
|||
8インチエコノミーパッド フルセット 品番P1132-750 価格14,000円(税抜) 15,400円(税込) 【セット内容】 ・8インチエコノミーパッド5種(♯100、♯400、♯600、♯800、♯1500)各3枚 ・8インチマグネットシート 5枚 |
|||
【バラ売り】 品番P1132-705 8”エコノミーパッド3枚セット ♯100 価格1,700円(税抜) 1870円(税込) 品番P1132-715 8”エコノミーパッド3枚セット ♯400 価格1,700円(税抜) 1870円(税込) 品番P1132-725 8”エコノミーパッド3枚セット ♯600 価格1,700円(税抜) 1870円(税込) 品番P1132-735 8”エコノミーパッド3枚セット ♯800 価格1,000円(税抜) 1100円(税込) 品番P1132-745 8”エコノミーパッド3枚セット ♯1500 価格1,000円(税抜) 1100円(税込) 品番P1132-800 8”マグネットシート 価格1,700円(税抜) 1870円(税込) |
8インチ研磨機用マグネット付研磨パッド&酸化セリウム粉
![]() |
|||
![]() 品番:P11320 8インチダイヤパッド ♯100 価格29,620円(税抜) 32,582円(税込) |
![]() |
![]() 品番:P11322 8インチレジンパッド ♯400 価格24,040円(税抜) 26,444円(税込) |
![]() |
![]() 品番:P11324 8インチレジンパッド ♯800 価格24,040円(税抜) 26,444円(税込) |
![]() 品番:P11325 8インチレジンパッド ♯1500 価格24,040円(税抜) 26,444円(税込) |
![]() 品番:P11326 8インチフェルトパッド 価格29,620円(税抜) 32,582円(税込) |
![]() 品番:P11068 酸化セリウム粉 AR-33 500g入り 価格6,700円(税抜) 7,370円(税込) |
店主お勧めコメント
ガラス作家である店主自身が作品の製作に、このポリッシャーキングを愛用しています。
当店はこの機器の販売店でもありユーザーでもあります、この部分とてもシンプルではありますが、
機器選び、お店選びには重要な事では無いかと考えています。。
機器に一番詳しいはずのメーカーさんでさえハードユーザーでは無いのです。
作品製作に毎日機器を使用するユーザーだからこそ分かる機器のクセやコツ、メンテナンス方法等々を
お客様にお伝えできればと思います。
この価格でこの性能、正直お勧めの一台です!
ただ単に日本製だから良い言う漠然としたイメージだけでは無く、
研磨機と言う機械特性ならではの国産にこだわる理由があります。
店主がお勧めするポイントと、この研磨機では不得意なポイントも含めてご説明いたします、
ご採用の参考にしていただければ幸いです。
○日本の一般家庭の電気状況は、電圧が100Vは一定ですが周波数が50Hzと60Hzの2種類が
一つの国に混在する、少し特殊な電気環境下にあります。
日本の電機メーカーはこの二つの周波数のどちらでも対応できるよう専用に設計しているため
私達は周波数の事など普段は気にせず使っていますが、電気機器としてはとても特殊な物なのです。
○アメリカは120V・60Hz、ヨーロッパは110V~120Vや220V前後と様々。
海外製の製品で「100Vでも使用可」と表記されている機器も見かけます、しかし
「これは安定して必ず使用できます」という事では無く、「とりあえず動きますよ」という少し曖昧な感じに思った方が
良いかと思います。
120V・60Hzで設計された機器を100Vで使った場合、当然パワーは落ちますし、60Hzならまだしも
50Hzの環境下だと回転数にも支障をきたします。
50Hzだと回転が遅くなるため充分な回転力が得られず、モーターが過熱する事も考えらえれます。
変圧器を使うと120Vには出来ますが、周波数までは変換できません。
○モーターを使用するポリッシャーキング08FNSは日本の電気環境に適した設計がされていると言う点が、
最大のお勧めポイントです。
○最近の電気機器は故障がとても少なくなってきました、
しかし長い年月に渡り使っても全く故障が起こらないという保証がある訳ではありません。
万が一故障が発生した場合もメーカーが国内にある方が安心です。
破損部品の調達やメーカーへ送っての修理なども国内の輸送環境の中で行えます。
○海外製品の場合、故障部品の入手には輸入になるため、かなりの日数が掛ります。
またメーカーへ送っての修理は往復の輸送経費を考えると、現実的にはほぼ不可能です。
○このポリッシャーキング08FNSは日本の水作業環境に合わせた設計になっています。
日本での研磨機を使用する場合、そのほとんどは室内など屋根のある場所だと思われます。
回転する研磨盤の上に水を垂らしながら研磨するのですが、その際の水は盤の遠心力で回りに飛んでいきます。
このポリッシャーキングは回転盤の周りに囲いがあり水の四散を抑えた設計になっています。
まったく濡れないという訳では無いので、作業時はエプロンやゴーグルの着用をお勧めいたしますが、
かなり濡れにくくなっています。
海外製品の場合、この盤の周りの囲いが無い物がほとんどです。
作業時には水が飛び散りますので、作業者は雨合羽などを着用して濡れながらの作業となります。
○この部分がポリッシャーキング08FNSの唯一不得手な部分です。
上記の説明でも致しましたように、海外製の研磨機は水が飛び散らないための囲いがありません。
作業者が水に濡れるというデメリットがある反面、盤の上に乗りさえすれば大きな物でも研磨できるという
メリットもあります。
店主自身さまざまな大きさのガラスを研磨してまいりましたが、現実的にそんな大きなガラスを研磨したことは
ありません。
水撥ね防止のある研磨機とない研磨機の比較 | |
ポリッシャーキング08FNS(現行機種) | |
水撥ね防止の無い研磨機 | |
店主が所有する2台の平盤研磨機の写真です。 上段は現行のポリシャーキング08FNSで、水撥ね防止の囲いがあり、その囲いの高さが分かります。 下段の機器には囲いがなく、横から見ると研磨盤より水受けの方が低いのが分かります。 実は下段のグレー色の機器は旧タイプのポリッシャーキングなのです、 水撥ねガードやスイッチの部分など現行機種がかなり改良されているのが分かって頂けるのではないでしょうか。 |
研磨機を水設備の無い環境で使用する方法
ガラスの研磨には水が必要となりますので、研磨機は水道の近くに設置するのがベストです。
しかし水道の近くには置く場所がない、また設置場所に水道が無いなどの場合でも水を使う方法があります。
洗濯機に使用する「お風呂ポンプ」とバケツ2個(給水用と排水用)をご準備ください。
バケツに組んだ水をお風呂ポンプで吸い上げて水を供給すれば水道の無い場所でも使用が可能です。
お風呂ポンプはホームセンターや電気店で、ポンプのみなら千円くらいから販売されています。
研磨パッドの選び方は?
今ままで販売されていた研磨パッドは1枚2万円前後とかなり高額です、
全種類揃えてしまうと研磨機本体の価格と同じかそれ以上になります。
また研磨パッドは消耗品でランニングコストが高くなってしまうため「研磨機は欲しいが導入はちょっと」と
考えられていた方も多いのではないでしょうか?
安価なエコノミーパッドの販売を開始してから多くの方が研磨機を導入され始めました。
1枚2万円以上もする#100のダイヤモンドパッドと3枚で1700円のエコノミーパッド、
同じように削れるのならエコノミーパッドだけで良いのではと思われる方も多いかと思います。
![]() |
|
![]() |
|
左がダイヤパッド#100、右がエコノミーパッド#100の写真です。 写真でもある程度分かるかと思いますが、実物を見ると「見たらわかる、高っかいやつや~ん」と言葉が出るくらい、 その差は大きく感じられるほどの違いがあます。 ダイヤパッドは分厚い金属板に凹凸の加工がしてあり、その研磨面にダイヤ加工が施されてピカピカです、 マグネットもとても厚い物が使われています。 エコノミーパッドの方は耐水布のサンドペーパーが丸く切り取られた様なイメージで、これに薄いマグネットを 両面テープを貼り合わせて使います。 |
|
![]() |
8インチダイヤパッドは金属部分も大変厚く、 下部のマグネット部もともて厚いため 研磨している時のガラスへのあたりも柔らかく 感じられます。 |
![]() ずばり店主のお勧めは「よく使う番手は高いパッド」「あまり使わない番手はエコノミーパッド」です。 実は当店の人気商品の一つが8インチダイヤパッド#100なのです。 #100はデコボコしたガラスをフラットにするためかなり使用頻度の高い番手です、 荒研磨には時間がかかるため出来るだけ作業時間を短くするためにはやはりダイヤパッドがお勧めです。 荒研磨が必要ない方では#400のレジンパッドを常に買われ、それ以外の番手はエコノミーという方もおられます、 また傷消しのみに使われている方では#1500のレジンパッドを好まれている方もおられます。 ご自身の使われる頻度の多い番手はダイヤパッドやレジンパッドがお勧めです。 |
8インチ平盤ガラス研磨機 関連商品価格一覧表 | |||
品番P11530 8インチ平盤ガラス研磨機 ポリッシャーキング08FNS 価格143,900円(税抜) 【158,290円(税込)】 品番P1132-750 8インチエコノミーパッド フルセット 価格14,000円(税抜) 15400円(税込) 品番P1132-705 8”エコノミーパッド3枚セット ♯100 価格1,700円(税抜) 1,870円(税込) 品番P1132-715 8”エコノミーパッド3枚セット ♯400 価格1,700円(税抜) 1,870円(税込) 品番P1132-725 8”エコノミーパッド3枚セット ♯600 価格1,700円(税抜) 1,870円(税込) 品番P1132-725 8”エコノミーパッド3枚セット ♯800 価格1,000円(税抜) 1,100円(税込) 品番P1132-745 8”エコノミーパッド3枚セット ♯1500 価格1,000円(税抜) 1,100円(税込) 品番P1132-800 8”マグネットシート 価格1,700円(税抜) 1,870円(税込) 品番P11320 8インチダイヤパッド ♯100 価格29,620円(税抜) 32582円(税込) 品番P11322 8インチレジンパッド ♯400 価格24,040円(税抜) 26444円(税込) 品番P11324 8インチレジンパッド ♯800 価格24,040円(税抜) 26444円(税込) 品番P11325 8インチレジンパッド ♯1500 価格24,040円(税抜) 26444円(税込) 品番P11326 8インチフェルトパッド 価格29,620円(税抜) 32582円(税込) 品番P11068 酸化セリウム粉 AR-33 500g入り 価格6,700円(税抜) 7370円(税込) |
詳しいカタログをご希望の方は当店へメールまたはお電話にてご請求ください、お送りさせて頂きます。
![]() |
-サンドブラストで日本のものづくりを応援する- サンドブラスト工房 るり・あーと 〒754-0044 山口県山口市小郡大正町7番18号 TEL 083-972-1407 E-Mail ruriart@air.ocn.ne.jp 営業時間 10:00~18:00(月曜日~土曜日) |